運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-11-02 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

民間企業でいってみれば、自社に置いておけば当然人件費以上の働きをする人を、定員だの公務員定数削減だのというこのお題目の枠の中に入れてしまうことによって、それで結局手放さざるを得ない、手放したら当然ライバル企業に行って、そのまま今度は自社を攻撃してくるという状況を放置しているのとこれは全く同じことなんです。  

大岡敏孝

2008-05-16 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

平成十八年、小泉内閣当時、小さな政府、国家公務員定数削減といった方針に基づきまして、厚生労働省としては、ナショナルセンター合わせて五千六百名の定数を削減して大いに寄与するということが求められまして、特段の議論なくそれが承認されたこと、私は当時、現職の総長でありましたが、大変不満に思いました。  

垣添忠生

1999-02-10 第145回国会 参議院 本会議 第4号

こうした財政危機の中で、例えば地方公務員定数削減計画の指針を提示するなど、さらに具体的な目標設定を指示するのかどうか、総理の見解をお伺いいたします。  次に、雇用情勢について、十二月は四・三%の失業率で、依然三百万人近くの方が失業しております。特に、雇用保険平成六年度から連続した赤字が続いており、このままでは破綻という危機的状況になります。

山本保

1993-10-19 第128回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

虎島委員 定数管理を厳しくという大臣の御所見を承りましたけれども、現在、第八次公務員定数削減計画期間中であるということも私承知いたしております。今大臣いみじくもおっしゃったように、新陳代謝が図りがたいというのが、実はここが意識改革をしていただかなければならぬ基本にあるように私は思うのです。

虎島和夫

1987-05-20 第108回国会 参議院 本会議 第11号

補助金統廃合公務員定数削減による総人件費抑制地方出先機関整理など極めて不十分にしか実施されておりません。大槻新行革審が設けられている以上、政府は本格的な行政改革を断行するよう強く求めるものであります。  反対する第四の理由は、教育、福祉に対する切り捨てが盛り込まれている点であります。  

勝木健司

1987-04-23 第108回国会 衆議院 本会議 第14号

補助金統廃合公務員定数削減による総人件費抑制地方出先機関整理など、極めて不十分にしか実施されておりません。むだを省き、行政改革を十分に行わないまま国民に増税を押しつける政府のやり方は、到底国民の理解を得られるものではありません。政府は、本格的な行革にメスを入れた行革五カ年計画を策定し、責任を持って実施するよう強く求めるものであります。  

吉田之久

1986-03-08 第104回国会 衆議院 予算委員会 第20号

反対する第四の理由は、負担転嫁によらない補助金統廃合公務員定数削減による総人件費抑制不公平税制是正などの行財政改革がいずれも不十分にとどまっていることであります、かつて、行革の断行は現内閣生命線とまで言われた中曽根総理が、今後その言に十分値する本格的な行財政改革に速やかに着手されるよう強く求めます。  

吉田之久

1982-04-07 第96回国会 衆議院 法務委員会 第11号

公務員定数削減のあおりで人員も増えず、東京ではパンク寸前渋谷、板橋などの登記所が分割されることになった。」こういう記事なんですね。それで中身ですが、   全国で最も多くのマンションを管内(渋谷目黒両区)に抱える東京法務局渋谷出張所。一日平均千数百人が訪れ、登記、謄本などの申請件数は年間二百八十七万件(五十四年)。現庁舎が完成した直後の四十年(同六十六万四千件)に比べるとざっと四・三倍。

沖本泰幸

  • 1